金額式乗車券


小児用金額式乗車券には、印刷場により、大人・小児運賃併記 のものと、小児運賃のみ表記されたものとがありました。いくつか紹介します。



東京印刷場






大人・小児金額併記です。また、発駅の表記は、大きく、横書きです。



大阪印刷場






小児金額のみの表記です。また、この地方のものは、矢印式乗車券と同じく、発駅名は細い枠 の中に入れられ、縦書きで小さく表示されています。



(雑感)




北海道では、同じ金額のためか、乗車券・入場券兼用の切符を発行する駅が ありました。

大人券は小児断線で切り取る可能性があるので大人・小児それぞれの金額併記 は解るのですが、小児専用券に大きく書かれた「30円」は、小児専用券愛好家としては、当時 少し気になっていました。それは、地方により、当然次のような切符もあったからです。





広島印刷場の、小児金額のみ表記のタイプです。これは最短距離区間(5km以下)ではなく、 11~15km用の乗車券です。券面を注意して見ないと、これに慣れた人が他地方の 併記タイプの券を見て勘違いをするのではないだろうか、逆もあり得る、などと、当時余計な 心配をしたりしていました。



目次へ戻る